3つのカレーうどんの名前の由来

<ゆうなぎ(肉味噌もやし炒めと玉ねぎのスライストッピングしたカレーうどん>

ランチタイムでは、玉ねぎのスライスをトッピングしたカレーうどんのみの提供ではありますが、
ランチタイム以降の時間では、以下の三種類のトッピングが選ぶことができます。(価格は異なります)
1)おのころ (定番:淡路島玉ねぎのスライスをトッピングしたカレーうどん)
2)ちどり  (肉味噌もやし炒めをトッピングしたカレーうどん)
3)ゆうなぎ (肉味噌もやし炒めと、淡路島玉ねぎのスライスをトッピングしたカレーうどん)
の3種類です。
『おのころ』、『ちどり』、『ゆうなぎ』というメニュー名に??と思われるお客様もいらっしゃると
思っております。
では、なぜこれらの名前にしたのかを、少しご説明させていただきます。
当店のカレーうどんは、麺には『淡路島ぬーどる』を、トッピングには『淡路島玉ねぎのスライス』、
カレールーにも淡路島玉ねぎと淡路島の食材を使用しております。
そこで、淡路島に少しちなんだ料理名としようと思い名付けました。
<おのころ>
 伊弉諾尊と伊弉冉尊が天の沼矛で海原をかき回すと、矛から滴る潮が固まり自凝島(おのころじま)に
 なったという国生みの神話があります。
 淡路島には、『おのころ島』の発祥の地という伝説があり、そこから、『おのころ』としました。

<ちどり>
 小倉百人一首に、『淡路島通ふ千鳥の鳴く声に いく夜寝覚めぬ須磨の関守』(源兼昌)と歌われて
 おります。その歌から『千鳥(ちどり)』と名付けました。
<ゆうなぎ>
 『来ぬ人を松帆の浦の夕なぎに 焼くや藻塩の身もこがれつつ』(権中納言定家)と歌われております。
 その歌から『ゆうなぎ』と名付けました。

機会があれば、それぞれのカレーうどんをお試しください。
 

 

2022年03月27日